ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイ2021年8月26日)

ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増(日刊ゲンダイ2021年8月26日)

ワクチン接種後の死亡事例が1093例と厚労省が最新報告 前回から174例増
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/276674
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/276674?page=2
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/276674?page=3
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/276674?page=4


2021年8月26日の日刊ゲンダイより転載

 新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が8月20日までに1093例にのぼることがわかった。25日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に厚労省が報告した。8月4日の前回報告では919例で、174例増えたことになる。

 1093例の内訳は、米ファイザー社製ワクチン接種後に死亡した1077例、米モデルナ社製ワクチン16例。2月17日から接種がスタートしたファイザー社製は8月8日までに991例、9日から20日までにさらに86例の死亡事例報告があった。

 5月22日から接種が始まった米モデルナ社製は8日までに11例、9日から20日までに新たに5例が報告された。

 専門家の評価は、米ファイザー社製が8日までの991件を対象に行われ、因果関係評価αβγのうち「α」(ワクチンと死亡との因果関係が否定できないもの)0例、「β」(ワクチンと死亡との因果関係が認められないもの)5例、「γ」(情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないもの)986例。米モデルナ社製は8日までの11例について行われ、いずれも「γ」だった。

■ファイザー社製死亡事例は65歳以上が大半

 ファイザー社製ワクチン接種後の死亡事例991例を年齢別に見ると、65歳以上が913例、65歳未満が69例、年齢記載なし9例。死因は心不全94例(うち65歳未満5例)、虚血性心疾患87例(同6例)、肺炎77例(同0例)、出血性脳卒中73例(同15例)、大動脈疾患46例(同3例)、虚血性脳卒中39例(同3例)、老衰25例(同0例)、敗血症24例(同0例)、不整脈23例(同5例)、窒息18例(同1例)、呼吸不全15例(同1例)、溺死14例(同1例)、静脈血栓症13例(同2例)、間質性肺疾患11例(同0例)、多臓器機能不全症候群10例(同0例)、不明228例(同14例)など。

 モデルナ社製接種後の死亡事例11例を年齢別に見ると、65歳以上3例、65歳未満8例。死因は出血性脳卒中2例(うち65歳未満1例)、心不全1例(同1例)、大動脈疾患1例(同1例)、肺炎1例(同1例)、敗血症1例(同1例)、虚血性心疾患1例(同0例)、脳血腫1例(同0例)、不明3例(同2例)だった。

■医療機関が「関連あり」とした副反応1万3504件

 また、8月8日現在で予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告数は2万2056件(ファイザー社製2万492件、モデルナ社製1564件)、うち重症報告数は3767件(ファイザー社製3689件、モデルナ社製178件)だった。このうち医療機関がワクチン接種と関連ありとした報告件数は、副反応疑いが1万3504件(ファイザー社製1万2841件、モデルナ社製663件)、重篤報告数は1844件(ファイザー社製1741件、モデルナ社製103件)だった。

 推定接種回数はファイザー社製9065万1661回、モデルナ社製1226万1354回。医療機関が報告したアナフィラキシーは2171件(ファイザー社製2011件、モデルナ社製160件)となった。

 医療機関からの副反応疑い報告件数における性別はファイザー社製が男性4611件(うち重篤1195件)、女性1万5832件(同2485件)、不明49件(同9件)で、モデルナ社製が男性619件(同85件)、女性940件(93件)、不明5件(0件)だった。

 副反応疑いを年齢別に見ると、ファイザー社製は40~49歳の4697件が最も多く、30~39歳の3723件、20~29歳の3163件が続いた。一方、モデルナ社製は20~29歳の526件が最も多く、30~39歳の263件、40~49歳の238件となった。

 重篤報告数は多い順にファイザー社製は80歳以上1080件、70~79歳623件、40~49歳503件、モデルナ社製は20~29歳44件、30~39歳33件、50~59歳30件だった。




新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が8月20日までに1093例にのぼることがわかった。
8月25日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に厚労省が報告した。
8月4日の前回報告では919例で、174例増えたことになる。

ワクチン接種後死亡1002人「接種と因果関係」結論づけられず(NHKニュース2021年8月28日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/483143068.html

新型コロナウイルスのワクチン接種後に副反応の疑いがあると報告された事例について、厚生労働省が最新の分析結果を公表した。
8月8日までに死亡した人で「接種と因果関係がある」と結論づけられた人はいなかったということです。

ワクチン接種後の死亡事例は本当に「まれなケース」なのか? 7/17~7/30で170件(日刊ゲンダイ2021年8月13日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/482923870.html

厚労省は8月4日、新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会で、新型コロナワクチン接種後に死亡が報告された事例が7月30日までに919事例に上ったことを明らかにした。

8月4日までに919人の死亡が報告されている。
8月8日までに1002人の死亡が報告されていることは、NHKニュースによるものです。
8月4日から8月25日の3週間で174人が増えた。




関連

ワクチン接種後死亡1002人「接種と因果関係」結論づけられず(NHKニュース2021年8月28日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/483143068.html

ワクチン接種後の死亡事例は本当に「まれなケース」なのか? 7/17~7/30で170件(日刊ゲンダイ2021年8月13日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/482923870.html

7月30日までにワクチン接種後死亡919事例と厚労省が明らかに…前回報告から168件増(日刊ゲンダイ2021年8月5日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/482879138.html

ワクチン接種後の死亡事例751件 因果関係は本当にない?(日刊ゲンダイ2021年7月31日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/482773147.html

ワクチン接種後「死亡事例751件」厚労省が21日の副反応検討部会に報告 前回から195件増(日刊ゲンダイ2021年7月22日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/482749497.html

厚労省が新型コロナワクチン接種後556件の死亡事例を報告(日刊ゲンダイ2021年7月8日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/482476511.html

ワクチン接種後に死亡355人…因果関係は本当にないのか?(日刊ゲンダイ2021年7月6日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/482422069.html

この記事へのコメント