参院選後、早期に改憲発議 「早いタイミングで」と茂木氏(共同通信2022年6月20日)

参院選後、早期に改憲発議 「早いタイミングで」と茂木氏(共同通信2022年6月20日)

参院選後、早期に改憲発議 「早いタイミングで」と茂木氏
https://nordot.app/911589537893285888?c=39546741839462401


2022年6月20日の共同通信より転載

 自民党の茂木敏充幹事長は20日、報道各社のインタビューで、参院選後の早期に憲法改正の国会発議を目指す考えを表明した。「選挙後できるだけ早いタイミングで改憲原案を国会に提案し、発議を目指したい」と述べた。自民、公明、日本維新の会、国民民主の各党などの改憲勢力が参院選で、改憲発議に必要な3分の2以上の議席を獲得するのを前提にした発言だ。

 先の通常国会で改憲論議に前向きだった政党を念頭に「主要政党間でスケジュール感を共有し、早期に改憲を実現したい」とも主張した。早期改憲を目指す理由については、安全保障環境などが大きく変化していると指摘した。


茂木敏充・参院選前.PNG
自民党の茂木敏充幹事長



自民党の茂木敏充幹事長は20日、報道各社のインタビューで、参院選後の早期に憲法改正の国会発議を目指す考えを表明した。
「選挙後できるだけ早いタイミングで改憲原案を国会に提案し、発議を目指したい」と述べた。
自民、公明、日本維新の会、国民民主の各党などの改憲勢力が参院選で、改憲発議に必要な3分の2以上の議席を獲得するのを前提にした発言。
NHK党も改憲勢力です。
私は改憲勢力に投票しません。
改憲発議を阻止し国民投票をやらせてはならない。
憲法改正に反対します。




関連

岸田首相 “憲法改正を早期に発議 国民投票目指す“考え強調(NHKニュース2022年6月18日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/488981942.html

この記事へのコメント