ツイッターのアカウント認証有料化へ マスク氏が発表(AFP通信2022年11月2日)
ツイッターのアカウント認証有料化へ マスク氏が発表(AFP通信2022年11月2日)
ツイッターのアカウント認証有料化へ マスク氏が発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3431959?cx_part=ranking_general
2022年11月2日のAFP通信より転載
【11月2日 AFP】(更新)ツイッター(Twitter)を買収した実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏は1日、同サイトのユーザーアカウント認証を有料化し、月額8ドル(約1200円)を課す方針を発表した。
マスク氏はツイッターへの投稿で、有料化により「現在の地主・農民システム」を壊し、新たな収入源を生むことができると説明。米国以外での料金は各国の「購買力平価」に合わせて調整するとした。
スパム・詐欺対策として、有料ユーザーには返信や検索での「優先権」が与えられるほか、動画関連機能が強化されたり、広告が削減されたりするとマスク氏は説明している。月額5ドル(約740円)の現行サービス「ツイッター・ブルー(Twitter Blue)」で提供されている投稿編集などの機能も新サービスに含まれる予定。(c)AFP
ツイッター(Twitter)を買収した実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏は1日、同サイトのユーザーアカウント認証を有料化し、月額8ドル(約1200円)を課す方針を発表した。
私は貧乏なので、ツイッターが有料化したら、ツイッターを退会すると思います。
モカブレンドとマンデリンのコーヒー豆に1ヶ月1800円を払えてもツイッターの為に1ヶ月1200円は払いたくない。
無料のブログ2本のみ運用する。
追記
マスク氏、「認証バッジ」は月額8ドル 有料化、ツイッター離れも
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110300331&g=int
2022年11月3日の時事通信の報道より。
「米ツイッターを買収した米実業家イーロン・マスク氏は2日までに、ユーザー本人であることをアカウントに示す「認証バッジ」を月額8ドル(約1200円)で提供する方針を示した。収益源を広げる狙いだが、これまで無償だったため、利用者離れにつながる恐れもある。」
有名人などが本人であることを示す、名前の後に入っているチェックが「認証バッジ」のようですね。
恐らく、全ユーザー対象ではないです。
一般人は無料だと思います。
AFP通信の記事の書き方が可笑しいですね。
参考ツイート
Elon Musk
@elonmusk
Twitter’s current lords & peasants system for who has or doesn’t have a blue checkmark is bullshit.
Power to the people! Blue for $8/month.
https://twitter.com/elonmusk/status/1587498907336118274
ツイッターのアカウント認証有料化へ マスク氏が発表
https://www.afpbb.com/articles/-/3431959?cx_part=ranking_general
2022年11月2日のAFP通信より転載
【11月2日 AFP】(更新)ツイッター(Twitter)を買収した実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏は1日、同サイトのユーザーアカウント認証を有料化し、月額8ドル(約1200円)を課す方針を発表した。
マスク氏はツイッターへの投稿で、有料化により「現在の地主・農民システム」を壊し、新たな収入源を生むことができると説明。米国以外での料金は各国の「購買力平価」に合わせて調整するとした。
スパム・詐欺対策として、有料ユーザーには返信や検索での「優先権」が与えられるほか、動画関連機能が強化されたり、広告が削減されたりするとマスク氏は説明している。月額5ドル(約740円)の現行サービス「ツイッター・ブルー(Twitter Blue)」で提供されている投稿編集などの機能も新サービスに含まれる予定。(c)AFP
ツイッター(Twitter)を買収した実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏は1日、同サイトのユーザーアカウント認証を有料化し、月額8ドル(約1200円)を課す方針を発表した。
私は貧乏なので、ツイッターが有料化したら、ツイッターを退会すると思います。
モカブレンドとマンデリンのコーヒー豆に1ヶ月1800円を払えてもツイッターの為に1ヶ月1200円は払いたくない。
無料のブログ2本のみ運用する。
追記
マスク氏、「認証バッジ」は月額8ドル 有料化、ツイッター離れも
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110300331&g=int
2022年11月3日の時事通信の報道より。
「米ツイッターを買収した米実業家イーロン・マスク氏は2日までに、ユーザー本人であることをアカウントに示す「認証バッジ」を月額8ドル(約1200円)で提供する方針を示した。収益源を広げる狙いだが、これまで無償だったため、利用者離れにつながる恐れもある。」
有名人などが本人であることを示す、名前の後に入っているチェックが「認証バッジ」のようですね。
恐らく、全ユーザー対象ではないです。
一般人は無料だと思います。
AFP通信の記事の書き方が可笑しいですね。
参考ツイート
Twitter’s current lords & peasants system for who has or doesn’t have a blue checkmark is bullshit.
— Elon Musk (@elonmusk) November 1, 2022
Power to the people! Blue for $8/month.
Elon Musk
@elonmusk
Twitter’s current lords & peasants system for who has or doesn’t have a blue checkmark is bullshit.
Power to the people! Blue for $8/month.
https://twitter.com/elonmusk/status/1587498907336118274
この記事へのコメント