[参院予算委] 12月1日、れいわ新選組の山本太郎氏が竹中平蔵の役職を確認
[参院予算委] 12月1日、れいわ新選組の山本太郎氏が竹中平蔵の役職を確認
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
2022年12月1日
予算委員会
約6時間34分
会議の経過
予算委員会(第六回)
令和四年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送付)
令和四年度特別会計補正予算(特第2号)(衆議院送付)
右両案について岸田内閣総理大臣、西村経済産業大臣、加藤厚
生労働大臣、鈴木国務大臣、西村環境大臣、浜田防衛大臣、斉
藤国土交通大臣、永岡文部科学大臣、河野国務大臣、後藤国務
大臣、松本総務大臣、小倉国務大臣、林外務大臣、伊佐厚生労
働副大臣、竹谷復興副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。
発言者一覧
末松信介(予算委員長)
石川博崇(公明党)
新妻秀規(公明党)
高木かおり(日本維新の会)
青島健太(日本維新の会)
柳ヶ瀬裕文(日本維新の会)
末松信介(予算委員長)
柳ヶ瀬裕文(日本維新の会)
伊藤孝恵(国民民主党・新緑風会)
田村智子(日本共産党)
山本太郎(れいわ新選組)
浜田聡(NHK党)

れいわ新選組の山本太郎氏
山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会 (2022年12月1日 15:20頃~)
https://www.youtube.com/watch?v=hPnvmrT42Fw

れいわ新選組の山本太郎氏(竹中平蔵のパネル)
12月1日、参院予算委員会。
第2次補正予算の基本的質疑が行われ、れいわ新選組の山本太郎氏が竹中平蔵のパネルを出して、「この顔にピーンと来ません?カネの匂いのする場所に必ずいる人、内閣府、この人誰ですか?どのような役職を歴任されていますか?」と質した。
山本太郎
この顔にピーンと来ません?
カネの匂いのする場所に必ずいる人、内閣府、この人誰ですか?
どのような役職を歴任されていますか?
内閣府
内閣府地方創生準備局の関係でございますと、国家戦略特区の関係ですが、スーパーシティ型国家戦略特区の区域指定に関する専門調査会の専門調査会委員、それから、スーパーシティ構想の実現に向けた有識者懇談会の座長、国家戦略特区諮問会議の有識者議員を務めて頂いたことがございます。
続きまして、産業競争力会議について申し上げます、竹中平蔵氏は産業競争力会議〇〇会合、産業競争力会議実行実現点検会合の議員、産業競争力会議ワーキンググループ改革2020WG、産業競争力会議テーマ別会合競争力の強化、産業競争力会議分科会フォローアップ分科会の示唆、産業競争力会議テーマ別会合産業の新陳代謝の促進、産業競争力会議テーマ別会合〇〇〇、…などを務められました。
また、未来投資会議、PPP/PFI、コンセッション…などを務められました。
山本太郎
本当は、まだまだ続くような役職いっぱい抱えた方だったんですね。
ありがとうございます。
(以下、省略)
私達が疑問に思っている竹中平蔵を取り上げた。
参考
[参院予算委] 11月30日、立憲民主党の徳永エリ氏、政府に酪農支援の強化を求める
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494280538.html
[衆院予算委] 11月28日、クリエイターの未来奪う 消費税インボイスやめよ 共産党の田村貴昭氏が迫る 自民内にも反対の声
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494233705.html
[令和四年度一般会計補正予算] [令和四年度特別会計補正予算] 11月29日、第2次補正予算が衆院通過 自公、国民民主党が賛成
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494224998.html
[衆院予算委] 11月25日、農業が直面する課題に「自民党の政策の方向性そのものが間違えだったのではないか」と立憲民主党の石川香織氏
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494041338.html
[衆院予算委] 11月25日、「事業者が使いやすい交付金の整備を」立憲民主党の後藤祐一氏が指摘
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494025492.html
[第2次補正予算案] 11月22日、参院本会議で審議入り
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/493854335.html
[第2次補正予算案] 11月21日、衆院本会議で審議入り 首相 閣僚辞任を陳謝
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/493844823.html
11月8日、“経済対策”補正予算案 閣議決定 一般会計の総額28兆9222億円
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/493376761.html
10月28日、岸田首相が会見 新たな総合経済対策を閣議決定
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/492972014.html
政府 子育て支援策 0~2歳児がいる世帯にクーポン発行を検討(NHKニュース2022年10月15日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/492551380.html
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
2022年12月1日
予算委員会
約6時間34分
会議の経過
予算委員会(第六回)
令和四年度一般会計補正予算(第2号)(衆議院送付)
令和四年度特別会計補正予算(特第2号)(衆議院送付)
右両案について岸田内閣総理大臣、西村経済産業大臣、加藤厚
生労働大臣、鈴木国務大臣、西村環境大臣、浜田防衛大臣、斉
藤国土交通大臣、永岡文部科学大臣、河野国務大臣、後藤国務
大臣、松本総務大臣、小倉国務大臣、林外務大臣、伊佐厚生労
働副大臣、竹谷復興副大臣及び政府参考人に対し質疑を行った。
発言者一覧
末松信介(予算委員長)
石川博崇(公明党)
新妻秀規(公明党)
高木かおり(日本維新の会)
青島健太(日本維新の会)
柳ヶ瀬裕文(日本維新の会)
末松信介(予算委員長)
柳ヶ瀬裕文(日本維新の会)
伊藤孝恵(国民民主党・新緑風会)
田村智子(日本共産党)
山本太郎(れいわ新選組)
浜田聡(NHK党)
れいわ新選組の山本太郎氏
山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会 (2022年12月1日 15:20頃~)
https://www.youtube.com/watch?v=hPnvmrT42Fw
れいわ新選組の山本太郎氏(竹中平蔵のパネル)
12月1日、参院予算委員会。
第2次補正予算の基本的質疑が行われ、れいわ新選組の山本太郎氏が竹中平蔵のパネルを出して、「この顔にピーンと来ません?カネの匂いのする場所に必ずいる人、内閣府、この人誰ですか?どのような役職を歴任されていますか?」と質した。
山本太郎
この顔にピーンと来ません?
カネの匂いのする場所に必ずいる人、内閣府、この人誰ですか?
どのような役職を歴任されていますか?
内閣府
内閣府地方創生準備局の関係でございますと、国家戦略特区の関係ですが、スーパーシティ型国家戦略特区の区域指定に関する専門調査会の専門調査会委員、それから、スーパーシティ構想の実現に向けた有識者懇談会の座長、国家戦略特区諮問会議の有識者議員を務めて頂いたことがございます。
続きまして、産業競争力会議について申し上げます、竹中平蔵氏は産業競争力会議〇〇会合、産業競争力会議実行実現点検会合の議員、産業競争力会議ワーキンググループ改革2020WG、産業競争力会議テーマ別会合競争力の強化、産業競争力会議分科会フォローアップ分科会の示唆、産業競争力会議テーマ別会合産業の新陳代謝の促進、産業競争力会議テーマ別会合〇〇〇、…などを務められました。
また、未来投資会議、PPP/PFI、コンセッション…などを務められました。
山本太郎
本当は、まだまだ続くような役職いっぱい抱えた方だったんですね。
ありがとうございます。
(以下、省略)
私達が疑問に思っている竹中平蔵を取り上げた。
参考
[参院予算委] 11月30日、立憲民主党の徳永エリ氏、政府に酪農支援の強化を求める
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494280538.html
[衆院予算委] 11月28日、クリエイターの未来奪う 消費税インボイスやめよ 共産党の田村貴昭氏が迫る 自民内にも反対の声
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494233705.html
[令和四年度一般会計補正予算] [令和四年度特別会計補正予算] 11月29日、第2次補正予算が衆院通過 自公、国民民主党が賛成
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494224998.html
[衆院予算委] 11月25日、農業が直面する課題に「自民党の政策の方向性そのものが間違えだったのではないか」と立憲民主党の石川香織氏
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494041338.html
[衆院予算委] 11月25日、「事業者が使いやすい交付金の整備を」立憲民主党の後藤祐一氏が指摘
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/494025492.html
[第2次補正予算案] 11月22日、参院本会議で審議入り
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/493854335.html
[第2次補正予算案] 11月21日、衆院本会議で審議入り 首相 閣僚辞任を陳謝
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/493844823.html
11月8日、“経済対策”補正予算案 閣議決定 一般会計の総額28兆9222億円
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/493376761.html
10月28日、岸田首相が会見 新たな総合経済対策を閣議決定
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/492972014.html
政府 子育て支援策 0~2歳児がいる世帯にクーポン発行を検討(NHKニュース2022年10月15日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/492551380.html
この記事へのコメント