自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース2023年1月15日)

自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース2023年1月15日)

自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000283418.html


2023年1月15日のテレビ朝日ニュースより転載

 岸田総理大臣が今年の主要テーマに少子化対策を掲げるなか、自民党の麻生副総裁は少子化の最大の原因は晩婚化との見方を示しました。

 自民党・麻生太郎副総裁:「(少子化の)一番、大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」

 麻生副総裁は講演で、女性の初婚年齢が「今は30歳で普通」だと指摘し、複数の子どもを出産するには「体力的な問題があるのかもしれない」と指摘しました。

 そのうえで、少子高齢化で「医療や介護の費用が増え、負担が重くなる」と強調し「中長期的には日本の最大の問題」だと危機感を示しました。


麻生太郎・少子化.PNG
自民党の麻生太郎副総裁



岸田総理大臣が今年の主要テーマに少子化対策を掲げるなか、自民党の麻生副総裁は少子化の最大の原因は晩婚化との見方を示した。
自民党・麻生太郎副総裁「(少子化の)一番、大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」
少子化対策を放置して来た麻生太郎に晩婚化が原因と言われたくない。
普通に結婚して子供を産める状況にない女性が多いと思います。

この記事へのコメント