[参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」

[参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」

岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000284616.html


2023年1月24日のテレビ朝日ニュースより転載

 岸田総理大臣は経済対策のための消費減税について「消費税は社会保障の財源であり、引き下げは考えていない」と強調しました。

 岸田総理:「消費税は社会保障制度を支える財源であるため、減税を考えてはおりません」

 24日の参院本会議で日本維新の会の石井苗子議員は、経済対策の一環として消費税の減税が必要だと主張しました。

 これに対し、岸田総理は「物価高騰の要因はエネルギー・食料品を中心とした物価高だ」とし、スピード感を持って対応してきたと説明しました。

 そのうえで、消費税は社会保障制度を支えるために必要な財源で、改めて消費税を引き下げる考えはないことを強調しました。



参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2023年1月24日
本会議
約3時間1分

会議の経過
〇議事経過 今二十四日の本会議の議事経過は、次のとおりである。
 開会 午後一時一分
 日程第 一 国務大臣の報告に関する件(令和三年度決算の概要につ
       いて)
  右の件は、鈴木財務大臣から報告があった後、和田政宗君、羽田 
  次郎君、下野六太君、石井苗子君、芳賀道也君、吉良よし子君、 
  大島九州男君がそれぞれ質疑をした。
 散会 午後三時五十四分


尾辻秀久(参議院議長)
鈴木俊一(財務大臣、内閣府特命担当大臣(金融)、デフレ脱却担当)
和田政宗(自由民主党)
羽田次郎(立憲民主・社民)
下野六太(公明党)
石井苗子(日本維新の会)
芳賀道也(国民民主党・新緑風会)
吉良よし子(日本共産党)
大島九州男(れいわ新選組)


石井苗子・参院本会議・質疑1月24日.PNG
日本維新の会の石井苗子氏

岸田文雄・参院本会議・答弁1月24日.PNG
岸田文雄首相



1月24日、参院本会議。
令和三年度決算の概要についてを議題とした。
鈴木俊一財務大臣より報告があった後、自民党の和田政宗氏、立憲民主党の羽田次郎氏、公明党の下野六太氏、日本維新の会の石井苗子氏、国民民主党の芳賀道也氏、共産党の吉良よし子氏、れいわ新選組の大島九州男氏がそれぞれ質疑をした。

日本維新の会の石井苗子氏は経済対策の一環として消費税の減税が必要だと主張した。
岸田総理は消費税は社会保障制度を支えるために必要な財源で、改めて消費税を引き下げる考えはないことを強調した。

この記事へのコメント